20482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

そして、私ども自民党の「こども・若者」輝く未来実現会議では、骨子案小中学校給食費無償化を明記したとのことでございます。本市としても、スピード感を持って検討を進め、早期に実現できるようにしっかりと取り組むことを強く求めます。  最後に、社会経済情勢等変化に対応しながらも、市民が安心して暮らせる、市民が満足できるまちづくりを目指し、これまで以上に取組を進めてもらいたいと考えます。

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

また今任期をもちまして御勇退される方におかれましては、議席を離れましても在任中とお変わりなく、武蔵村山市の明るい未来のため御支援、御協力を賜りますよう、切にお願いを申し上げるとともに、御健康に留意され、今後より一層の御活躍を祈念申し上げるところでございます。 結びに、これまでの議員各位の市政に対します御貢献と御尽力に心から敬意と感謝を申し上げまして、極めて粗辞でございますが、私の挨拶といたします。

世田谷区議会 2023-03-23 令和 5年  3月 企画総務常任委員会−03月23日-01号

委員より、区民がそれを読めば審議会委員がどんな課題認識を持って、どのような未来を目指していくか、これを議論してこの大綱が書かれたのか、そういったものが伝わるような文章が必要ではないかといった御意見でしたり、基本方針自体が抽象的なので、目指す姿が見えないので少し明確にしたほうがいい、こういった御意見を受け、この章を追加したものでございます。  

日野市議会 2023-03-16 令和5年度特別会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-16

そんな中で、やはり介護サービス、国から下りてきたことはどうにもならないことなんですけれども、市が独立した課として、どこまで高齢福祉課と対等にやっていけるということがすごくこれから重要になってくると思いますので、最後に、課として独立する初年度として、高齢福祉課介護保険課のそれぞれの果たすべき未来ビジョンを波戸副市長、どのように考えているか伺わせていただけたらと思います。

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

来年度いよいよこの日野地域未来ビジョン2030ビジョンが始まります。この未来ビジョン策定に当たって、つくる過程について、私も拝見させてもらいました。市民職員、多くの方々を巻き込んで、この未来に花を咲かせるというプロジェクトだと思っています。それぞれがワンプレーヤーとして、そして自分事として考える必要性があるのかなと思っています。  

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

たち未来子どもたちに誇れる仕事をしないと駄目ですよ。税金の使い方だって。これを何で、どういう神経で勧められるの。  次の質問です。これちょっと、マウスのことまで分からないでしょうから、マウス質問はしませんけれども。これ、マウスでですね、人間と全く同じ運動障害を引き起こし、マウスの脳も視床下部周辺血管内皮細胞、そこが誘発されて炎症が出てくると。で、自己免疫疾患が起こってくる。

日野市議会 2023-03-09 令和5年民生文教委員会 本文 開催日: 2023-03-09

だから、そのことをしっかり生かしていくということを踏まえて、今回の問題の解決をぜひやってほしいし、子どもが少なくなっているとはいえ、国も危機感を感じ、国だけじゃなくて国民も含めて、みんなで日本の社会子どもを産み育てられる社会、そういうものをつくりたいと思っているわけですから、そういう中で、日野市のこの幼児教育が輝く未来を照らすような、そういう方向に持っていく。

日野市議会 2023-03-08 令和5年企画総務委員会 本文 開催日: 2023-03-08

子どもたち未来を戦争で閉ざしたくないという思いで、今ここにおります。  政府は昨年12月16日、安保3文書の改定を閣議決定し、我が国の安全保障政策実践面から大きく転換しました。その内容は、今後5年間で43兆円を使って自衛隊を強化し、反撃能力を保有するもので、これまで政府が専守防衛に徹するとしてきた基本方針を根本的に転換するものです。  

日野市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2023-03-06

そのために、前段で御質問いただいたマイナンバーカードの利用であるとかデジタル人材育成等基盤整備、それを充実させるための日野版DX推進計画、それぞれが連携して、今後の未来をつくっていく、その中にモビリティーの新しい未来があるのかなと考えておりますので、引き続き、まだまだ非常に不十分ではありますが、なるべくそういう未来に向けて、努力をしていきたいと思っております。  

西東京市議会 2023-03-03 西東京市:令和5年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2023-03-03

次に、10年、20年先の未来を見据えたまちづくり西東京市のグランドデザインにつきましては、また場を改めて議論をさせていただきたいと思います。  2 恒久平和への願いについて。市長の平和への思い令和5年度の施策の意義についてお伺いいたします。昨年、ロシアがウクライナへ突如軍事侵攻し、世界へ大きな衝撃を与えました。

日野市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2023-03-03

それは理解していただきたいと思いますが、限られた人数の中で、より充実、未来を見据えて充実していくということで、職員も含めて熟議をした上で決めた話であります。取りあえずそういう形で4月からは出発させていただきたいと思っております。  もちろん走りながら、ああは言ったけど、今日、私こう言いました。どうなんだと。ここが足りない。

西東京市議会 2023-03-02 西東京市:令和5年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2023-03-02

市民皆様がこのまちに住んでよかった、住み続けたいと思える次の10年、20年先の未来を見据えたまちづくりを進めていくと市長は申しております。ここ10年、20年で、少子化や超高齢社会、格差の拡大、環境問題など、あらゆる分野のルールや前提が変わり、「昔の常識は今の非常識」とまで言われる時代でございます。

武蔵村山市議会 2023-03-02 03月02日-02号

計画的なまちづくりを推進する中で、多摩都市モノレールの延伸に合わせた公共交通の再編をはじめ、少子高齢化自然環境の保全など、未来を担う子どもたち自分たちの考えを形にしていくためには、現在意見を表明していく必要があります。 令和5年4月から全ての小、中学校で総合的な学習の時間等を通してまちづくり学習が始まります。

日野市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2023-03-02

この危機的状況を克服し、脱炭素社会を実現するためには、全ての方々が、現状課題と目指すべき持続可能な未来の姿を共有することと、諸力融合地域体制の確立が重要であると考えております。  昨年の11月6日に日野気候非常事態宣言を発出し、改めて第4次日野地球温暖化対策実行計画に掲げる脱炭素目標実現に向けた強い意志表明を行いました。

西東京市議会 2023-03-01 西東京市:令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-01

この間、計画策定において実施しました市民参加取組では、未来を語るシンポジウムや小中学生を対象とした子どもワークショップなどを開催し、市民皆様まちづくりに対する若者思いを共有するとともに、私自身も直接会場に赴き、参加者皆様意見交換をさせていただきました。

日野市議会 2023-03-01 令和5年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2023-03-01

2050年、二酸化炭素排出量実質ゼロを目指して持続可能な未来を実現する取組を行っていくことを表明いたしました。  また、先月19日には、気候変動シンポジウムが開催されまして、当日は気候変動に関心を持った多くの市民皆様市長、副市長教育長もいらっしゃったかと思いますけれども、部長の皆様、それから課長の皆様、多くの方、そして議員の方にもたくさん会場に足を運んでいただいておりました。  

日野市議会 2023-02-28 令和5年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2023-02-28

時代変化の流れを理解すること、今の時代にふさわしい対応を考えていくことも地域未来ビジョンを進めていくためには、私たちに求められると思います。  未来へつながるDX導入は、市民生活によい効果をもたらし、変化していくことが目的です。そのための省力化であって、不安につながるような生活変化では意味がないと思います。